名古屋でホームページ・プロフィール作成を行う、綴屋について
コンセプト
プロによる「読みやすく、伝わる」文章

「文章を書くのは好きだけれど、時間がかかりすぎる…」
「自分の良さ・自社の良さが、客観的に伝えられない」
「社員を募集しても、応募が少なかったり、マッチングがうまくいかない」
「ブログになかなか取りかかれない」
こんな方はぜひライターに丸投げしてください。
文章は、客観的な視点を持たないと、要点がぼやけたり伝わりません。
試行錯誤を繰り返すので、文章を書くという作業は、プロですら時間がかかります。
それなら文章に費やす時間は手放し、あなたの本来のお仕事の時間に充てませんか?
こだわっているのは「優しく伝える」「易しく伝える」。
培ってきた質問力と、ユーザー視点の取材で徹底的に掘り下げ、
プロの作る文章で、わかりやすく読みやすい文章に仕上げます。
話すのが苦手な方も、質問に答えていただければOK。
初回のみ、30分無料相談を行っていますので、どうぞお気軽にコチラまでお問い合わせください。
実績
※2023年5月までの内容を随時更新中
【納品実績のある出版社、編集プロダクション、制作会社様】
CCCメディアハウス様・株式会社KADOKAWA様・株式会社ぴあ様・JTBパブリッシング様・
【事例および効果】
・老舗質店の買い取りコラム(初回月間100pv→3年で10000pv)
・運送会社の代表挨拶文
・運送会社のリクルート記事作成(応募者が10倍アップ)
【メニュー一覧】
・プロフィール作成
・web文章作成
・お客様の声集め
・ニュースレター作成
・DM作成
・Kindleなどの書籍代筆(ブックライター・ゴーストライター)
プロフィール・ご挨拶

ライター
増田 有香 yuka masuda
【プロフィール】
名古屋出身・名古屋在住。
商社での営業や派遣社員を経て、2002年よりライターの道へ。
編集プロダクションで取材・執筆・編集を経験し、2003年に独立。「大人の名古屋」「るるぶ」「東海ウォーカー」など100冊の媒体で広告原稿を担当。
2015年からはwebにも力を入れ、企業案件や個人経営者のサイトやプロフィールを作成。
これまでの取材人数は2,000名以上。業種を絞らずどんなジャンルでも書けることが強み。
趣味は2時間サスペンスを見ることで、年間100本以上を視聴。
ライブ参戦がライフワークで、ヒマさえあれば東へ西へ。贔屓のバンドはクレイジーケンバンドと椿屋四重奏。
【ご挨拶】
仕事を続ける以上、「未来のお客様」に伝えたいことが必ずあります。
でも、素晴らしい技術や実績があっても、表現次第ではその良さが伝わりません。
綴屋ではまず、あなたの「お仕事の思い」をしっかり掘り下げ、「伝わる」「読みやすい」文章にいたします。
【こんなお悩みを解決します】
・素敵なHPを作ったけれど、文章がしっくりこない
・競合相手と、自社HPの違いが伝わらない
・自分で書いたけれど、長くなって削れない
・自分で書いたけれど、短くて伝わらない
・自分で書いたけれど、何が伝えたいのかわからなくなった
・伝わる文章が書けないから、箇条書きで丸投げしたい
・決まった範囲の中で文章を収めたい