「ホームページのライターといっても、どんなものがあるの?」
とよく訊かれます。
いわゆる「ポートフォリオ」と呼ばれるものですが、
同業者さんで例えると、カメラマンさんやデザイナーさんならさっと見せられるのに対し、
ライターの場合売るものが「文章」なので、見ていただくのに時間がかかります。
というわけで、自身の記録も辿るために、今日はリストを掲載いたします。
一番関わりが長いイタリアン。
名古屋の老舗パスタ専門店「ピッコラ」さん
「イタメシ」なるものが東京では流行っていたけれど、
まだまだ名古屋では何歩も遅れ、パスタといえばスパゲッティという認識だった頃。
パスタピッコラさんは、名古屋初といっていいほどいち早く、
「パスタ専門店」としてオープンしました。
こちらとの出会いは「大人の名古屋」でお店に取材に行った時から。
かれこれ10年くらいになります。
取材が終わり原稿も納品し、雑誌が無事発刊となったあと、
私のところにオーナーさんからお電話がありました。
心配性の私は「何かしでかしちゃったかしら…」と不安になったのですが、
「ホームページを直そうと思っていて、文章を書いて欲しいのですが…」
という嬉しいお知らせでした。
その後、サイトの制作会社さんと協力しながら、
どうやったらもっと口コミが広がるかなども話しあい、勉強になりました。
「SEO」という存在を知り、私がwebに移るきっかけにもなった出来事で、
今でもとても感謝しています。
こちらはお店のご紹介ならびに、定期的にブログも更新しています。
3K・ブラックといわれる運送業界で、
安心安全に働ける「丸玉運送」さん
こちらも長く関わらせていただいた、丸玉運送さん。
名古屋では大きな運送会社さんで、優秀なドライバーさんが集まっています。
こちらの代表挨拶文には、「運送会社が世の中にどれだけ大切なものか」
ということが、しっかりとしたお言葉で語られています。
また、リクルートサイトでは、たくさんの社員さんのお話を伺いました。
とにかくこれが天職だ! と、家業の引き継ぎを終えて戻ってきたドライバーさん、
こちらの会社がヨット運搬もやっている関係から、ヨット部経由で入社したホープ、
同じく、ヨット関係で入社した後、管理職となった社員さん。
どの方も、お仕事に対する思いを語ってくださったのが思い出に残っています。
丸玉さんでは、半年間、「ブログが書けないスタッフのサポート」をさせてもらいました。
継続は力なり。皆さんコツをつかんだようで、久しぶりにブログをのぞいてみたところ、
楽しく続けられている様子が伝わってきました。
よかったよかった。
実はアルバイトとして働いていたご縁!
名古屋ふらんすでおなじみ「井桁堂」さん
大学時代、スキーに行きたくてお菓子工場でバイトをしていたことがあります。
おばさんたちはみんな優しくて、私と友達がスキーに行くというと、
「いいね~。若い人はどんどん遊ばないと」とニコニコしてくださり、
難しい作業があると、ゆっくり教えてくれたり、代わってくれたり…。
そんな思い出がある井桁堂さんで、サイトのお手伝いをすることになるとは、
ご縁というのは不思議なものです。
こちらでは、代表様のご挨拶文を作成しました。
また、お仕事も、企画や店舗、開発、製造とさまざまなので、
リクルートページでは、スタッフさんに直接インタビュー。
その仕事を選んだきっかけ、会社を選んだ決め手、
魅力や楽しいこと、嬉しかったコトや夢を語っていただきました。
私は会社つとめではないので、どのお話もすごく新鮮でした。
2代目ならではのお話を伺った、
自動車関連会社「佐々木コーティング」さん
ものづくりは愛知県の最も得意とすること。
特にさかんなのは、土地柄、やはり車です。
こちらの会社さんも、自動車の内装関係のお仕事をされていますが、
代表が2代目ということもあり、「現社長の気持ちを伝える」
という意味で、社内ブランディングをさせてもらいました。
また、リーマンショックも超えこの道一筋の職人の方のお話や、
現在は顧問となっている、前代表のお話も大変興味深かったです。
なんと自転車で行けるほどのご近所さん!
熱処理を専門にする「エスティエム」さん。
佐々木さん同様、こちらも自動車関連のお仕事に関わる企業さん。
取材前の下調べで「え? めちゃくちゃ近い!」とご縁を感じ、
当日は自転車で伺いました(笑)。
「熱処理」って初めて聞きましたし、もちろん作業工程も初めて拝見しました。
こちらでも、代表挨拶文を作成させていただきました。
もちろん職人さん方のインタビューも。
どの方も「黙々コツコツ作るのが好き」という気持ちが伝わってきました。
高校生やものづくりが好きな若者に訴求したいとのことで、
会社の雰囲気が伝わるよう、こちらからのご提案で、
作業に携わる方だけでなく、
「みんなのお母さん」としてつねに社内をまとめる、経理担当の奥さまや、
総務を希望し、結婚しても働きたい! と話す女性社員さんの話も、
勝手に私が追加しました(笑)
最近はドラマで、そして今クールの朝ドラでも、
町工場が注目されていますが、
こうした職人に支えられて、日本の技術は高まっていったのだなと、
有り難い気持ちになります。
本当はリンク集にするはずでしたが、思い出に残る会社を挙げていったら、
足りなくなりました…またこの企画は続きます。
※各写真は、それぞれの企業様のホームページより引用させていただきました。